top of page
    検索

    SDGs登録しました!

    • m-o-chika
    • 2023年10月10日
    • 読了時間: 1分

    ©2010熊本県くまモン


    有限会社大友地下ボーリングは、令和5年9月7日付けで熊本県SDGs登録制度(第5期)に登録されました!


    熊本県SDGsとは…

    熊本県SDGs登録制度は、熊本県内の企業等が、自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、SDGsの達成に向けた具体的な取組みを推進することにより、SDGsの普及を促進することを目的とします。  併せて、新たな価値の創造を促し、その取組みの「見える化」による地域の自律的好循環の形成につなげることで、熊本の特性を生かした持続可能な社会と、SDGsを原動力とした地方創生の実現を目指します。

    登録要件には、「2030年の目指す姿や環境・社会・経済の三側面の重点的な取組みを明確に示していること」「自らの活動とSDGsの17のゴール及び169のターゲットとの関連付けがなされていること」といった項目がありますが、大友地下ボーリングでは、「使用材料の脱プラスチック化」として、塩ビパイプの使用量を2025年までに15%から5%に減少する、等の目標等を掲げています。


    登録に伴い、9月15日の熊本日日新聞朝刊に掲載されました。

    また、登録事業者しかもらえない、かわいいピンバッジもいただきました!くまモン~♪



    今後も、熊本県SDGs第5期登録事業者として、目標に向け取組みを更に進めて参ります。

     
     
     

    Comments


    bottom of page