「配管工」ってどんな仕事??
「配管工」と聞いて何を思い浮かべますか?
やっぱりマリオですかね!土管あるし!会社経営してるし!
あの土管に入る時の音が好きですw
その「土管」ですが、実は粘土で作られた円管の事を土管と言い、一般に言われる土管はコンクリート製で本当は「ヒューム管」といって土管とは別物なんです。
粘土製の土管は酸やアルカリ、排泄物を流す管として使われていましたが、最近では塩化ビニール製に変わり、ほとんど見かけなくなりました。
ドラえもんの空き地にあるのはヒューム管っぽいですね🤔
マリオのは緑色だし塩ビ…?(どっちでもいい😂
話が逸れてしまいましたが、そういった土管・鋼管・塩ビ管等を取り付ける職人を「配管工」と呼びます。
給水、排水、ガス、空調等々…生活に必要なライフラインの整備に欠かせないですよね!
大友地下ボーリングでは主に水道にまつわる工事を行っているので「給水」「排水」の配管になります。
住宅だとキッチンや浴室、トイレ等からの給排水の工事。
そのほかにも町中の道路下に巡らされている水道管の新設や入替などもあります。
配管工の仕事、というとどうしても力仕事で大変そう😖、とか、男性が働いている、といったイメージがあるかと思います。
確かに管を通すための穴を掘ったりといった肉体労働もありますが、それも今は重機を使って掘ることがほとんどですし、実は、水が流れやすくするために傾斜をつけたり、きれいに配置できるよう図面とにらめっこしたりと、限られた空間で施工するためのアイデア・知識が必要な頭脳労働でもあるんです!
一生懸命考えて作った図面通りにきれいに配列された管を見てるととっても達成感がありますよ🙌🙌
最近は男性だけでなく女性の配管工も増えてきているそうです。
配管工に関する資格もいろいろとあったり、技術的に専門的な業種のように思えますが、配管工になるために必要な学歴や資格はなく、未経験🔰からでも働けます。
知識や経験を積み上げていき、徐々にスキルアップしていくことができるのでやりがいがありますヨ💪✨
大友地下ボーリングでは、「配管工」の募集を行っています!
ブログでもご案内していますのでぜひご覧ください♪
Comments